なのはな皮膚科医院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
なのはな皮膚科医院
郵便番号 | 950-0923 |
---|---|
住所 | 新潟県新潟市中央区姥ケ山5-14-36 |
電話番号 | 025-287-7786 |
診療科目 | 皮膚科 |
なのはな皮膚科医院 の近隣にある病院のご紹介です。
上野クリニック 新潟医院 | 新潟県新潟市中央区花園1-4-6 柳都ビル2F |
ワシオ皮フ科 | 新潟県新潟市中央区笹口3-16-26 |
笹出線 近江眼科 近江皮膚科 | 新潟県新潟市中央区上近江2-1-33 |
舟江診療所 | 新潟県新潟市中央区入船町3-3629-1 |
沼垂診療所 | 新潟県新潟市中央区沼垂東6-4-12 |
せきやクリニック | 新潟県新潟市中央区有明大橋町7-3-1 |
修命会新潟駅南診療所 | 新潟県新潟市中央区米山1-6-10 米山近江ビル |
入倉クリニック | 新潟県新潟市中央区長潟3-3-19 マンション長潟1F |
鈴木医院 | 新潟県新潟市中央区学校町通2番町595-18 |
さくら皮膚科医院 | 新潟県新潟市中央区万代3-1-1 新潟日報メディアシップ3F |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
mihoさん
池田耳鼻咽喉科医院 口コミ
私は小学校に入学してから、耳が痛くなってきました。
水泳を習っていたので、耳に水が入ってるだけかなぁって思っていました。耳が響くことが多くしゃべっているときは、自分の声の音量がわからなくて、イライラ感がありました。
ある日、耳鼻科検診がありました。そのときに、池田耳鼻科さんの先生が来てくれました。とてもやさしそうだったので、耳を検査してもらいに行きました。
中耳炎でした。そく、注射をしてうみをだしてもらいました。
おかげさまで元気になりました。 -
くろねこさん
たむら皮フ科クリニック 口コミ
たむら皮フ科はかなり人気のある皮フ科です。
診察の後、処方箋で塗り薬やシートが出るときは必ず看護師さんが、処置してくれます。
そのおかげでどの位の量をどのように使えばいいのか、塗り方や使い方がしっかりわかり、家でも正しい使い方ができます。
他の皮膚科だと薬出して終わりという感じですが、薬の正しい使い方を指導してくださるので、治りが早いように思えます。
受付してから大体の待ち時間を聞いたら、その間買い物にも行けます。
午前中に午後の受付も出来るようになりました。
スリッパは一度使ったら回収ボックスに入れて、消毒されたものがいつも並んでいて安心して使えます。
-
さいぴこさん
万代こころのクリニック 口コミ
仕事をストレスで辞めてから不眠症になり、若干のこころの病いを抱えており、通っておりました。実家から近いということもあり、通い始めました。先生は、多くを語らないですが、しっかりと私の悩みなどを聞いてくださり、治療をすすめてくれていました。カウンセリングとはまた違いますが、自分に合う薬を時間をかけて見つけてくれ、十分に良くなっていきました。医院は非常に混んでおりますが、予約制なので待つこともなく、スムーズです。 -
こけしさん
高須メンタルクリニック 口コミ
私は、最近、少しうつっぽくて、
この病院に行きました。
診察してもらうまで、結構、待ちました。
そして、呼ばれて診察室に入ると、
先生がいます。先生は、年配の先生です。
先生は、とても自信がおありのあるようで、
私が、椅子に座ると、
すぐに、
「私は、いい医者だから大丈夫。」と
言ってきました。
また、先生は、何でもハッキリと言ってきます。
私は、とても自信のおあり先生なんだなと思い、薬をもらって、帰りました。 -
kuruton さん
内科消化器科循環器科小児科アレルギー科放射線科黒川医院 口コミ
新潟市の中心地で、古くから開業されてる内科医院です。私は子供の頃からこの病院に通っていたので、もう30年以上の付き合いになります。先代の先生が引退され、今は娘さんが先生をやっています。病院も改築され、すごくきれいな建物になっています。先生は東京の病院での仕事もあるので、予約の場合は毎週水曜日になると思います。中心地なので、交通の便もよく、車でこられる方は駐車場があります。夜遅い急患も対応してくれました。